トップページ
- ブログ
ブログ

660スパーモトファクトリー用デジタルBOX取り付け不調も解決しましたがエンジンの掛が悪いので 点火系の強化の為ダイレクトイグニッションに交換ノーマルのイグコイルを外してスーパーモト用の 配線とコイル …

660SMCはピストン、カムの交換とポート研磨をしました。525EXCモタード仕様はカムとデジタルBOXを交換しました。 前回と同じく足出して見たり膝擦ってみたりで、こんな感じで走って来ましてた。 …

これがノーマルピストンの上死点時の写真です 走行距離は1200kmですハイコンプピストンを組んで上死点位置での写真です 計算上の圧縮比は13:1です後はハイカムを取り付けバルブが当たらなければ良いので …

ヘッドカバーの取り外し後ノーマルカムの取り外しですが EXC系エンジンはカムチェーンをカットしないとカムが外せません!右が取り外したノーマルカム、左が秘密?のカムです二つのカムを比べると カムリフトで …

行き成りばらした625SMCのシリンダーヘッドの写真です。走行距離はまだ約500kmなのに排気ポート、燃焼室回りに結構カーボンが付着してます。バルブ、ピストンヘッドも写真には無いけれど同じくらいカーボ …

660SMCモタード。サスは硬めでストロークが長いオンロード用って感じです!525EXCモタード仕様。ビッグタンクに交換してます。サスはエンデューロ用のままです慣れるとキック一発なんだけど左キックはこ …

マフラーをアクラボビッチのチタンフルエキゾーストに交換!このマフラー、アクラボビッチのホームぺージでデーターを見ると55馬力位出てるらしいKTM製エアークリーナーBOXカバー(フタが網目になって吸気効 …

あのプレスリーさえもスタイルを真似たロッカーズ発祥の地ACE CAFE LONDONについに来ちゃた、イエー!詳しく知りたい方はロッカーズでWeb検索してみたら(私は古い奴なんでOKですが)今と昔は違 …