新型モデル BMW G310GSが入荷!
普通二輪免許で乗れるBMW!気軽に遊べるGS!
アドベンチャーカテゴリー最強の「BMW GSシリーズ」から小さな巨人が誕生しました。
G310Rと共通の水冷単気筒313ccエンジンを専用シャーシに搭載したワクワクするマシンを、あらゆる視点から紹介します!
※張り切りすぎていつもより写真多めです(笑)
BMW G310GS
(メーカー説明より引用)その日の気分に従って、ルーティンを打ち破り、日常を特別な体験に変えよう。冒険はいつもあなたのすぐ近くにあります- G 310 GSでその冒険を自分のものにしませんか?都会のジャングルの中を堂々と、気ままに走り抜ける。毎日の通勤、郊外への小旅行、森の中の山道、アスファルトでない道も、G 310 GSは全ての人にバイクに乗る純粋な歓びをお約束します。ゆったりとした、アップライトなシートポジションで、どんな障害も完璧にとらえ、精確にかわすことができます。たとえ壮大な冒険でなくとも、G 310 GSであれば忘れられない体験になります。大事なのはあなた自身が毎日、冒険を満喫することです。
仕様
車両価格(税込) | 669,900円 |
---|---|
排気量 | 313cc |
エンジン型式 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒 |
最高出力 | 25kW(34hp)/9,500rpm |
最大トルク | 28Nm/7,500rpm |
車両重量(燃料含む) | 169.5kg |
現在展示中の「パール・ホワイト・メタリック」の他に「レーシング・レッド」と「コスミック・ブラック」もお選びいただけます。なお、ホワイトはカラーオプションとして7,500円高くなります。
メーカーWebサイト
BMW Motorrad | G310GS
BMW Motorrad 見積シミュレーション | G310GS
参考動画
※プレイヤーの「歯車アイコン」から日本語字幕を表示できます。
【公式】プロダクトマネージャーによる解説(日本語字幕あり)
【公式】イメージビデオ / Episode #1~#3まで公開(日本語字幕あり)
【公式】BMW純正バッグ類の紹介と取り付け(日本語字幕あり)
「Bennetts Bike」チャンネルによるオフロード&オンロードの試乗レビュー(英語)
実際のサスペンションの動きも見ることができます!
詳細写真
GSシリーズの末っ子として、しっかりとGS-DNAを受け継いだアドベンチャーモデル。前後180mmのストロークが確保されたサスペンションと、フロント19インチがもたらすハンドリングは、オンオフ問わず好評! フロントに対してライトウェイトなテール周りは、BMWらしいデザインですね。コンパクトに設計されたエンジンにより得られた長いスイングアームが、ワイドに動くサスペンションの一翼を担っています。 GSシリーズのアイコンであるフロントスポイラーもバランスよく継承。ヘッドライトはコストダウンも兼ねてシンプルな一灯式ハロゲンバルブです。 BMWのエンブレムがさりげなく所有感をくすぐります♪塗装の質感もインド生産とは思えないクオリティ!(もはや失礼な時代なのか?) G310Rと共通のフューエルタンクとしながらも、GSらしいディティールに仕上がったタンクカバー。操作性に優れたハンドルスイッチボックスには、オフロード走行には必須のABSキャンセルスイッチも。 今年の9月生産モデルからBMW全モデル標準装備となったETC2.0。本体はシート下に違和感なく収まっています。 G310Rと共通の座り心地がいいシート。純正オプションのトップケースをそのまま装着できるアルミ製キャリアも標準装備。キャンプツーリングなんかにも大活躍してくれそうです! ウレタンが厚くクッション性良好。長時間のライディングもこれなら安心ですね。 シンプルで軽量なLEDテールライトを採用。リアフェンダーも兼ねながらスッキリとしたデザインです。 ラジアルマウントされたブレーキキャリパーには、ブレンボの廉価ブランド「BYBRE(バイブレ)」を採用。エンジンパワーに対して十二分な制動力を持っています。また、G310Rとのディメンションの違いを補うためにリーディングアクスルとなり、旋回性のバランスが最適化されています。 後傾シリンダーによりラジエーター・タイヤ間のクリアランスを大きく確保。ラジエーター裏側には大型電動ファンを備え、低速走行時でも効率的に冷却します。 標準装備のスキッドガードには、十分な厚みと剛性を確保。これならオフロードでの安心感が全く違います! G310Rと完全共通の後傾シリンダー水冷DOHCエンジン。扱いやすいトルク特性とシングルとは思えないスムーズな吹け上がりが魅力の新型エンジンです。 本格的なフレームガードも装備。「GS」ロゴがかっこいい! リアショックのスプリングガードで、巻き上げた土や石からもしっかりガード。 150mm幅のブロックパターンタイヤを採用。ブロックの間隔が広めなのでちょっとした悪路にも対応できそうです。(※装着タイヤの銘柄は入荷時期により異なる場合があります)
その他のモデルとの比較
G310GSのライバルになりそうなモデルや他のGSシリーズと比較してみました。
G310R&GSシリーズ
まずは同じBMWから。ライバルとして一番考えられるのは、先に発売していた同型エンジン搭載のG310Rですね。また、デュアルパーパスとしての視点で見ると兄貴分に当たるその他のGSシリーズも比較対象になりそうです。これらの仕様やポジションなどを比較していきます。なお、写真内スタッフの身長は174cm、体重は60kgです。
仕様
仕様項目 | ||||
---|---|---|---|---|
G310GS ¥669,900 | G310R ¥599,900 | F800GS ¥1,583,500 | R1200GS ¥2,430,500 | |
シート高 | 835mm | 785mm | 850mm | 800mm |
装備重量 | 169.5kg | 159kg | 217kg | 244kg |
ホイールベース | 1,411mm | 1,374mm | 1,600mm | 1,507mm |
サスペンション ストローク (F/R) | 180mm 180mm | 140mm 131mm | 230mm 215mm | 158mm 170mm |
タイヤサイズ (F/R) | チューブレス 110/80 R19 150/70 R17 | チューブレス 110/70 R17 150/60 R17 | チューブタイヤ 90/90-21 150/70-17 | チューブレス 120/70 R19 170/60 R17 |
燃料タンク容量 | 11L | 11L | 16L | 20L |
燃費(WMTC値) | 30.3km/L | 30.3km/L | 23.3km/L | 25km/L |
※太字の数値は、モデル間で最も優れている項目です。
兄弟モデルのG310Rと比べてみると、エンジン以外の部分ではかなり違うことがわかります。サスペンションストロークの深さを活かした走りを楽しみたいですね。他のGSとの比較では、排気量相応の軽量・コンパクトな車体が際立ちます。
足着き性
純正オプションとして「ローシート」と「ハイシート」も用意されています。ローシートはマイナス15mmの820mm、ハイシートはプラス15mmの850mmとなります。足着きに不安がある場合だけでなく、足着きに余裕がある場合はハイシートにしてクッション性を高めることも可能。価格はどちらも33,200円(税別)です。またがるとかなり沈むので、数字だけで臆せずまずは実際にまたがってみてください!
ライディングポジションと座り心地
R1200GS
GSシリーズのフラッグシップ、R1200GSに絞って車格の違いを紹介します。
外観の違い
こうして並べてみると、313ccの排気量に反して意外なまでにG310GSが大きいことがわかるかと思います。ヘッドライトこそ左右対称で独特な形状ではないものの、フロントスポイラーやシュラウドなど、GS-DNAが色濃く受け継がれたフォルムがカッコいいですね!正面から見ると、エンジン型式&排気量、タンク容量の差からR1200GSに倍以上の迫力を感じるのは致し方ないところ(笑)
別のアングルからも比較。フロント19インチを採用した、R1200GSと共通のリム径は伊達じゃないですね~。
ハンドルポジションの違い
国産アドベンチャー&オフロードバイク
次に、近年ラインナップが増えてきた250ccのアドベンチャーモデルと比較してみました。トレール(アドベンチャーよりオフロード志向)代表としてCRF250 RALLYも。
仕様項目 | ||||
---|---|---|---|---|
G310GS ¥669,900 | VERSYS-X 250 ¥629,640 | Vストローム250 ¥570,240 | CRF250 RALLY ¥648,000 〔 〕内はローダウン | |
エンジン型式 | 水冷単気筒 | 水冷並列2気筒 | 水冷並列2気筒 | 水冷単気筒 |
最高出力 | 25kW/9,500rpm | 24kW/11,500rpm | 18kW/8,000rpm | 18kW/8,500rpm |
最大トルク | 28Nm/7,500rpm | 21Nm/10,000rpm | 22Nm/6,500rpm | 23Nm/6,750rpm |
シート高 | 835mm | 815mm | 800mm | 895mm〔830mm〕 |
装備重量 | 169.5kg | 175kg | 188kg | 155kg〔154kg〕 |
ホイールベース | 1,411mm | 1,450mm | 1,425mm | 1,455mm 〔1,430mm〕 |
サスペンション ストローク (F/R) | 180mm 180mm | 130mm 148mm | – | – |
最低地上高 | – | 180mm | 160mm | 270mm〔205mm〕 |
タイヤサイズ (F/R) | チューブレス 110/80 R19 150/70 R17 | チューブタイヤ 100/90-19 130/80-17 | チューブレス 110/80-17 140/70-17 | チューブタイヤ 3.00-21 120/80-18 |
燃料タンク容量 | 11L | 17L | 17L | 10L |
燃費(WMTC値) | 30.3km/L | 24.8km/L | 31.6km/L | 33.1km/L |
※太字の数値は、モデル間で最も優れている項目です。
最高出力だけ見ると、並列2気筒エンジンのVERSYSがG310GSに迫る性能を持っていますが、乗りやすさに直結するトルクの面では、排気量の違い以上にG310GSが強力ですね。シート高は、どちらかというと高い部類ですが、サスペンションストロークが長い分またがった時の沈み込みが大きいので、競合モデルとの大きな差は実質なさそうです。いや~1,411mmのホイールベースの中で前後180mmのストロークを稼いでいるこの設計は驚異的!タイヤを見てみると、アドベンチャーモデルのスタンダードとなりつつある、フロント19インチ・リア17インチを採用しているのは、G310GSとVERSYSのみ。オフロードの走破性としては、トレールをベースモデルとする俗にフルサイズと呼ばれるCRFが群を抜いていますが、激しい起伏やガレ場以外で考えれば、オンロードとオフロードを両立できるベストなサイズじゃないかと思います!タンク容量が少ないのが心許ないですが、そこは低回転のトルクと燃費のよさでカバーしたいところ。
主観的にまとめると、この4モデルの中で最もオンロード向けなのはVストローム、オフロード向けなのはCRF、そしてG310GSが最もアドベンチャーとしてのバランスに優れていると感じました。
オフロードマシンとしての適性
ジャンプを含んだモトクロスコースやハードなエンデューロコースでの走行こそ想定されていませんが、ツーリング中に見つけた脇道、山間を抜けていく林道など、オンロードバイクでは躊躇してしまうような道にも臆することなく入っていける走行性能を持っています。
装備
先述の紹介の通り、スキッドガード、フレームガード、スプリングガードなど、オフロード走行で必ず欲しくなってくる装備が最初から備えられています。さらに、ラバーステップを取り外すと、泥が付着しても滑りにくい金属製フットペグに変更できます。
スタンディング
幅広のタンクカバーのおかげで、スタンディング時のニーグリップでも安定感があります。前気味のステップ位置も相まって、最適な重量バランスを維持できるスタンディングポジションに設計されています。
ハンドル切れ角
林道では、行き止まりなどでUターンしたい場面が多々訪れます。そんな時、ハンドル切れ角が大きいことが重要となってきます。G310GSは、他のGSシリーズやトレールモデル同様かなりの角度を取れるよう設計されています。写真はG310Rとの比較で、緑色がG310R、黄色がG310GSです。G310Rもネイキッドモデルの中では大きく切れる方ですが、G310GSはさらに大きく、取り回しの扱いやすさにもつながっています。
BMW公式チャンネルによる「オフロードの乗り方」解説
最後に、BMWの公式チャンネルで公開されている、G310GSでオフロード走行する時の解説を紹介します。
※プレイヤーの「歯車アイコン」から日本語字幕を表示できます。
色んなシチュエーションに「ちょうどいい」大きさ、性能、スタイルです。
同型エンジンのG310Rに試乗できるのでぜひお試しあれ♪
全国で人気が集中しメーカー在庫が不足している状況です。
気になる方はお早めにご来店くださいね~!