大人も遊べるミドルモトクロッサー、85SXが入荷!
見た目は小さくても中身は本格的!
大人も楽しめるミドルサイズのモトクロッサーが入荷しました~!
普段は見れない組み立ての様子もレポートします。
KTM 85SX
50~250ccまで6モデルがラインナップされている、2ストロークエンジン搭載モトクロッサー(モトクロス競技用車両)の中でミドルクラスに当たる85SX。フルサイズのモトクロッサーをひと回り小さくしたような車格で、ホイールサイズは、フルサイズのF21インチ&R19インチに対して、F19インチ&R16インチを採用。65SXからステップアップする中学生~高校生向けのモトクロッサーです。
そんな小ぶりなモデルなのですが、モトクロスを始めてみたい大人の方にもおすすめなんです!フルサイズと比較すると、アマチュアレベルでも扱い切れるパワー(それでも強烈!)で足着きもだいぶいい。何より遊びで始めるには価格が現実的!(ここ重要😜)
とはいっても、性能やクオリティが低いわけではなく、むしろ上級モデルと同等の装備を備えています。リアサスペンションはWP社製のフルアジャスタブル式。フロントサスペンションはなんとWP社製のエアサスペンション!他にも、6速トランスミッション、油圧式クラッチ、テーパーハンドルなど、充実の装備となっています!
メーカーWebサイト
KTM | 85SX
仕様
車両価格(税込) | 625,000円 |
---|---|
排気量 | 84.9cc |
エンジン型式 | 水冷2ストローク単気筒 |
シート高 | 890mm |
車両重量(燃料含まず) | 68kg |
到着~組み立て
ここからは実際の車両を紹介していきます!
大人が乗る場合
ノーマルの状態は、体重45~55kgに合わせてサスペンションのスプリングが最適化されています。55kgを超える大人が乗る場合は、リアサスペンションをより硬いハードスプリングへ交換することでセッティングできます!スプリング単体は約14,000円で、この車両に限り交換工賃はサービスしちゃいますよー😆フロントはエアサスなので空気圧を高めることでセッティング可能です。
ぜひ実物のオフロードマシンをご覧ください!
店頭のオフロードコーナーが増えてきましたよ!左から50SX mini、85SX、250EXC-Fです。「SX」シリーズは整備されたコースを走るためのモトクロス競技用モデル、「EXC」シリーズは山間のコースや林道を走るためのエンデューロ競技用モデルです。見た目は似ていますが、タイヤやサスペンション、エンジンの味付けなど相違点も多いので、どちらをメインに楽しみたいかで選んでくださいね😉(走る場所に最適化されているだけで、違う場所を走ってはいけない訳ではありません!)
250EXC-Fは現在、5万円分のパワーパーツ&パワーウェア(純正オプション)をプレゼント中!(詳しくはこちら)お得なキャンペーンなのでお見逃しなく👍
各モデルの違いや、オフロードに関するご質問などがあれば、ぜひ店頭にてスタッフにお尋ねください!
未経験の方にもオフロード好きなスタッフ達がサポートします!