コーヒーブレイク2017 in 島原
雲一つない気持ちいい冬晴れに恵まれたコーヒーブレイク。
ウィンターウェアでは暑いぐらいのツーリング日和で、たくさんのお客様にお越しいただきました!
今回は初の試みとして、試乗会も同時に実施。
BMWやドゥカティに初めて乗る方も多く、おかげ様で大盛況となりました!
みなさま遠い所から本当にありがとうございました!
もちろん来年も開催予定ですので、残念ながら今回参加できなかった方も、次回はぜひご参加ください♪
※ご参加いただいた方全員の写真を撮影できず申し訳ありません!
写真
設営がひと段落してイチャついているご夫婦を発見! からあげクンで遅めの朝食を。ポカポカ心地いい天気♪ 光合成中の草食男子たち。朝早くからお手伝いありがとうございます! あれ?誰のお子さんですかね? いつもお世話になっている、大村駅近くの「TAKE MURA」さんのケーキ♪さぁコーヒーブレイクの始まりです! 颯爽と一番乗りしたのは、今年7月に納車したばかりのお客様。おはようございます! 続いてF800R乗りのお客様。12月にも関わらず「暖かいぐらい」とのこと。 ZRX乗りのお客様は、ご夫婦でご参加いただきました! 佐賀からはるばると!HYODフルレザースタイルがとてもお似合いなパニガーレ乗りさんです。 いつでもどこでもレザースーツという噂のS1000RR乗りさん。 BMW100周年限定カラーが爽やかなR1200RS乗りのお客様。 お客様同士で待ち合わせてご来場いただく方も。 親指パッチン 最新型DUCATIスーパースポーツご夫婦で登場! 午前中は仕事、職場から駆けつけてくれた元ATSUのアルバイト、キャンギャルさん 雲仙百花台公園良い所です ご都合が悪い中、車でご参加いただいた方も。わざわざありがとうございます! ウフフ、私主人がいるんですが… 姐さんことハリウッドスターも来てくれました! シニアグループの中にシニアになりかけが一人” 後ろに汚い背後霊が二匹! ウヒヒ、ケーキ二個も頂いちゃった! 雲仙普賢岳をバックに。今となっては貴重なカフェレーサースタイル…かっこいい! ここからは試乗会の様子を。BMWとDucatiから色んなエンジン、色んなカテゴリーのモデルを用意しました。 空冷ボクサーツインのR nineT スクランブラー。 電子制御がテンコ盛りのバイクは操作説明も色々と。とは言っても一度に覚えられる量じゃない!(笑) 試乗第一組目のスタートです!コースは仁田峠の手前までの峠道。タイトコーナー有り、高速コーナー有りの試乗にぴったりの道です。 タンデムでご試乗のお客様も。 人気を博したのが、BWMから今年発売されたG310R。普通二輪免許で乗れるBMWです! 鉄馬ならぬ生馬のお通り。これぞ島原!(?) 個性豊かなヘルメットが並びます。 私のパニちゃんとどっちが良いかな~ あ!軽トラドロボ~!! あ!ガソリンドロボ~!!おまわりさんこっちです。 陽も傾いてきたので撤収です。最後まで手伝っていただきありがとうございます。 ふらっと登場、持っているフリの達人。 撤収を手伝っていただいた最終メンバーで一枚。「おつかれさまでした~!」 ここからはご参加いただいたお客様の愛車をご紹介していきます(ご来場順、撮れていない方はごめんなさい!)。まずはBMW R nineT レーサー。カフェレーサーのフォルムを纏ったボクサーツインです。 BMW F800R。扱いやすいパラツインロードスターです。 Kawasaki ZRX1200R。オーリンズの足周りで大幅グレードアップ! Ducati 1299 パニガーレS。サーキットでも抜群のポテンシャルを持ったスーパーバイクです。 Kawasaki ZRX DAEG。惜しまれつつも今年生産終了となった人気モデルです。 BMW S1000RR。電脳満載のスーパースポーツモデルです。 BMW G310GS。なんと昨日納車したばかりの最新注目モデル。 BMW R1200RS。 Ducati ハイパーモタード1100S。 Kawasaki ZX-6R。 MotoGuzzi V7 スペシャル。 Ducati スクランブラー アイコン。 BMW R1200GS。 Ducati ハイパーモタード1100S。 BMW R1200RT。 Ducati スクランブラー フラットトラックプロ。 BMW HP4。 BMW S1000R。 Ducati ST3S。 BMW R1200RT。 Ducati モンスター。 Ducati スーパースポーツS。 BMW R1200RT。 Ducati ムルティストラーダ。 BMW R1200R。 BMW R1200GS。 BMW R1200GS。 KTM 250DUKE。 BMW S1000RR。 MotoGuzzi V7 レーサー、この型のGuzziシリンダーヘッド形状がたまらなくカッコいい~。 Kawasaki ZX-6R。