apriliaTUONOをカスタム
2013年モデルTUONOにRSV4バリの足回りでカスタムしました!



TUONOはRSV4を基にネイキッドバージョンにしたモデルです。
ただネイキッドモデルなのでタンデムシートも大きめの物が付いてます。
そこで下の写真のようにRSV4用のリア周りを移植しました。


お尻はRSV4スタイル、リアフェンダーとサイドカバーをカーボンに交換。
なかなかカッコよくなったでしょ!


フロントフォークをオーリンズ製に交換する為に、アンダーブラケットも交換しなければなりません。


ヤッパ、オーリンズのフロントフォークは良いですね!


リアもオーリンズ製に交換しました。
今やザックスのサスも優秀なのですが、なぜかオーリンズが・・・・・・・


肘が開いて私には違和感が有りサーキットにはチョットね・・
てな訳でDUCATIのモンスター用に交換しちゃいました。


スクリーンもアップタイプに交換。
カバー類はお決まりのGBレーシング製


ローターカバーもGBレーシング製カバーに。
サーキット走行用にフルパワーMAPに変更します。


RSV4に比べフロントブレーキがちゃっちぃですね!
まー今回はパットだけでも良く効く物に交換しました。

これで取りあえず終了です。
なかなかカッコ良くなったでしょ!