M1000Rのホワイトとブラックをダブル展示中!
どっちもカッコいい~!!あなたはどっちが好き?


BMWのロードスター(俗にいうネイキッド)セグメントの最高峰モデル、M1000Rのブラックが中古車両として入荷しました~!
これですでに展示していたホワイトと2台が並びました。
1台でもアツいのに2台並ぶとオーラがすごいです!😍
ブラックとホワイトの違い

正確な名前はホワイトが「ライト・ホワイト/Mモータースポーツ」、ブラックが「ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ」。
2色の違いは色だけではありません。
なんと新車価格は、ホワイトの2,717,000円に対してブラックが3,393,000円と67.6万円もの差があります。
それもそのはず、ブラックはカーボン製外装、カーボンホイールを始め、様々なハイグレード装備が装着されているんです。

ホワイトは全て一般的な樹脂素材で構成されています。

ブラックはこの通りカーボンだらけ!

ホワイトのホイールはMブランドのアルミニウム鍛造ホイール。
この時点でハイクオリティですが…


ブラックはカーボンホイール!
なんと1.6kgも軽量化されています。
何よりルックスがよすぎる~!

Mブランドのビレットパーツも多数装着されていて、質感も機能性もハイレベルになっています。
カスタマイズされたブラック
ブラックはお客様が乗られていたので所々カスタムされています。
一番大きいのはハンドルバー。
下はノーマルです。

一文字に近いハンドルで、結構前傾姿勢になりつつ幅もかなりワイドなので、体格によってはきつい姿勢になるかも。

より楽なポジションにしたいということで交換したのが、リゾマ製のハンドルバー。
比べてみるとかなり違いますよね。
ストファイ系のポジションが苦手という方もこれなら違和感なく馴染めそうです。

サーキットユーザー御用達のGBレーシング製エンジンガードもフルセットで装着済み。
質実剛健な造りで高評価を得ている定番アイテムです。
さらに見た目には分かりづらいですが、CR-1ガラスコーティングをフルコースで施工しています(約8万円相当)。
”ガラス系“ではない100%のガラス被膜なので、定期的な塗り直しの必要がなく深い艶を長期間保ってくれます。
中古販売価格
気になる販売価格は以下の通りです。
ホワイト
乗り出し価格:2,472,000円
走行距離:1,244km(試乗により増えることがあります)
車検:2027年11月まで
ブラック
乗り出し価格:2,992,000円
走行距離:4,299km
車検:2026年5月まで
どちらも超低走行!
諸経費込みの乗り出し価格なので、なかなかお得だと思いますよ👍
ブラックは早速お問い合わせをいただいております。
気になる方はお早めに~!
ホワイトは試乗も可能なので、ぜひご予約の上お越しください。
※写真に写っている後付けパーツは販売前に取り外す可能性があるので、事前にお問い合わせください。